最高の晩酌を求めて
UTSUWA
器
SAKE
酒
SAKANA
肴
私たちの想い

晩酌とはなにか
晩酌とはなにか?
辞書にはこのように書かれています。
「晩の食事のときに酒をのむこと」
楽しみ方は人それぞれ。
好みの「酒」、相性のいい「肴」、お気に入りの「酒器」があれば、晩酌は誰にとっても「至福のひととき」になると考えています。酒量もお酒に強い弱いも関係なく、自分なりの楽しみ方を追求できるのが晩酌の魅力です。もちろん、一人で嗜む晩酌と家族や友人と楽しむ晩酌では、また違った「味わい」があるはずです。
どのような場合であっても、そこに作り手のこだわりが感じられれば、
晩酌は、より一層豊かな時間になるのではないかと考えています。
私たちは、なかなか表に現れることのない「作り手」にもフォーカスし、そのこだわりや想いを伝えていきます。
また四季を感じることができる日本の風土や文化が培った“美しさ”を意識しながら、旨い酒、旬な肴、こだわりの器が織りなす最高の晩酌を求めて様々なコンテンツを発信していければと考えています。
私たちの考える晩酌方程式。
最高の晩酌=旨い酒+旬な肴+こだわりの器
辞書の定義より深く踏み込み、
最高の晩酌を求めて、みなさまと一緒に歩んでいければと思います。